道路の修繕や舗装、宅地造成などの工事現場で、現場監督の指示に従い、現場の作業員を取りまとめ、安全管理、品質管理を行い、工期内に仕上げることを目指します。日々携わったものが形となっていき、完成後には何十年も地図に残る達成感を味わえる仕事です。実務経験を積んだ後、国家資格である「土木施工管理技士」をはじめ、建機・重機に関する資格を取得し、重機のプロや現場責任者を目指すなどのキャリアパスがあります。

70年以上にわたり、千葉県八街市内を中心に道路、公営住宅、体育館などの多くの公共施設の新設・補修工事に携わってきた当社。今後の耐震工事など需要増を見据え、土木技術職を広く募集します。専門スキルが身に着けられ、携わった仕事が長く地図に残り、次世代にも誇れる仕事です。充実の教育体制、資格取得支援制度、社宅制度あり。地域のインフラ構築に興味があり、向上心ある方のご応募を心よりお待ちしております。
道路の修繕や舗装、宅地造成などの工事現場で、現場監督の指示に従い、現場の作業員を取りまとめ、安全管理、品質管理を行い、工期内に仕上げることを目指します。日々携わったものが形となっていき、完成後には何十年も地図に残る達成感を味わえる仕事です。実務経験を積んだ後、国家資格である「土木施工管理技士」をはじめ、建機・重機に関する資格を取得し、重機のプロや現場責任者を目指すなどのキャリアパスがあります。
土木技術職のアシスタントとして、現場に同行し、工事の進捗状況を記録するほか、現場監督が自治体とやりとりする際に使用する申請書類などの作成や取りまとめをお任せします。このほか、当社が携わってきたプロジェクトに関する書類の整理やデータベースの作成などを通じて、現場の作業が円滑に進むよう幅広くサポートしていただきます。PCスキルがあり、地域のインフラ構築に携わることに興味のある方なら未経験でも歓迎です。
休暇を取りやすくするため、年次休暇とは別に、以下の特別休暇制度を設けています。
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇
通勤が難しい場合に、社が市内に賃貸物件を借り上げ、社宅として提供しています。
飲み会、歓送迎会、社員旅行、BBQ、海水浴など、社員親睦のため会社が主催するレクリエーション活動があります。
縁あってご入社いただいた方には、我が社で積んだ経験と技術が人生の宝物となるよう、精一杯応援していきたいと考えています。
家庭の事情や将来のキャリアなど、悩みがあればご相談ください。できる限り対応させていただきます。